
今日も一日ヒラメ号で行動。
しかし、トータルの走行距離は50km程度。
日中は暑かったのでエアコン使いましたよ。
ちゃんと効いておりました。
秋も深まる頃にはお出かけしたいものです。
ちなみに前後ホイールの大きさの違いは
この角度の遠近感でますます強調されますな(笑)。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
今日もヒラメくんに乗れて
しかし、まあ、ホントに少なくなってしまったんですね〜
ところで、前輪の方が大きいと、何か違和感みたいなものは、ありますか?
この一年本当に乗る機会が減りましたね〜。
やはり一人一台の地域からバス・電車の土地に越してきた影響大きいですねぇ。
なのに今年車検受けてしまったのです(汗)。
前輪が大きいのはタイヤの外形ではなくて
アルミホイールなので、タイヤの扁平率が変わったことくらいでしょうか。
何となく転がり抵抗は減少した感じはしますね。
乗った感じではマイナスの印象はないかなぁ・・・。
見た目は悪いですけどね(笑)。