
昨晩から近畿地方にも台風18号の接近で風雨が強まっていました。
各地で被害が出ているようですね。
そんな中、ヒラメ号で出動しました。
幸い暴風が吹き始める前に帰宅できたのですが、
強い雨が降っている中の走行でありました。
その時気付いたのはガラスとボディの雨のはじき具合。
自分でワックスを塗ったことはないのです。
夏の車検時に整備士君が塗ってくれたようです。
感謝。
ちなみに画像はルーフの水はじきですが、
全塗装前のヒラメ君なら水を吸い込んでいたかも(笑)。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
お二人とも、大丈夫でしたか?
こちらも、すごい雨風で、ボディカバーが飛ばされて、わずかながらも被害を被りました(^-^;
やはりワックス効果絶大ですね(*^^*)
雨の日には、実感すること大ですね〜(^-^)
当地でも台風の風は夜中の未明凄かったですよ。
家がミシッと揺れました(汗)。
車は屋根の下で安全に過ごしました。
ワックスは結構長持ちしますね。