
本日黄帽にてオイル&エレメント交換。
前回29,095kmから3,437km走行後の32,532kmで交換。
今回オイルが随分黒く汚れていたそうです。
フラッシングを勧められましたが、予算の関係で断念。
オイルはAgipエクストラマイルド(414円/L)を3L。
あと、ワイパーゴムが割れていたので3か所交換。
結局、5千円オーバーの出費になりました(汗)。
そのうち安いオイル添加剤でも入れてみるか・・・。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
うちもちょうど、二号機のオイル交換したとこですよ(^^♪
しかも、同じく黄色い帽子のお店でね(#^.^#)
オイル会員への切り替えキャンペーンだったので、工賃無料でエレメントも交換できましたよ〜。
うちのは、六ヶ月たっちゃって1500キロ弱といったところですが(^_^;)
R2くん、大活躍してますね(*^^)v
いい感じに距離が伸びてきて、すっかりトライさんちの「一号機」に昇格してますね〜(^_^.)
同時期に黄帽で交換ですか。
うちも工賃無料でしたよ〜。
二号機はキロ数がうちのヒラメ君見たいに伸びませんね〜。
R2はココアさんが良く乗るので距離伸びますね。
一応私の心の一号機はヒラメ君なんですけどね(笑)。