
先日のオイル交換の時も、
それ以前に整備士君に診てもらった時も
タイヤ交換の指摘を受けておりました。
それで、色々悩んだ結果、
格安アジアンタイヤに挑戦してみることにしました。
確保しているネットの入手経路では
DNAエコスが4本送料込19,000円があるのですが、
国産にこだわらなければもっと安くできる訳です。
ユーザーレビューも色々検討した結果、
街乗りでは問題なかろうと、格安タイヤに決定。
NANKANG NS-Uというタイヤで、送料代引込で13,100円。
これで持ち込み交換費用を入れても2万円ちょっと。
問題はタイヤの摩耗度合いか。
一度試してみる価値はあるかな。
もう買っちゃったし(笑)。
自分も含めて使っているユーザーの人のレポートでも、
街乗り&安全走行なら、問題はなさそうですもんね。
ただ実際走ってみた感想は、ちょっとゴムが柔らかいかなってことと、片減りをしやすいかなってことですね。
まあ、トライさんなら僕みたいな、乱暴な運転はしないでしょうから、そんな心配はないでしょうけどね(苦笑)
ナンカンお使いでしたか〜。
ネットでの評判はそんなに悪くないようですね。
でも、体感されているように柔らかいという意見は多いですね〜。
まぁ拓人さんのように運転が上手ではないので、
おとなしく燃費優先の街乗りで頑張ります(笑)。