
今日はとても暑い日でした。
外の仕事で日に焼け、目が焼けグッタリします。
ところで、先日スペーサー25mm+OZ(+50)の組み合わせに
フェンダーに当たらないことに望みを掛けて装着したところ、
段差で「ゴリッ!」と懐かしい音が…♪
後でタイヤを見てみると黒素麺が出来ていました♪
ネット仲間の指摘通り、ア・ウ・チ、です。
後輪オフセットはナローボディーで+35が無難ですねぇ。
下の画像のように、
この後輪の出っ張り具合、良かったんですが…。

それで現在は15mmスペーサーに交換して、
オフセット+35で最終チェック中。
【関連する記事】
あまり聞きたくない音が鳴ってしまったんですね・・
確かに写真の出具合いい感じなんですが。。
鳴ってしまったら仕方がありませんね・・
指摘されていたので、
やっぱりという感じです。
まあ、対策は色々ありますので…。
まあ、ツライチになってなくても、真っ白なOZならば、十二分に迫力ありますから!(^^)!
GSでの写真でも、さりげなく白さが目立っていて、まわりの注目も集めていたんでしょうね。
スペーサー調節で、いよいよ完成ですね!ワーイ(^o^)丿
この所、ソーメンばっかり作っていますよ(汗)
確かに白のOZは存在感ありますね。
スペーサーなんですが、
15mmが一組しかないので
あとどうするかが思案のしどころです。