
またまたOZネタで恐縮ですが、
一番汚くて最後になった4本目のホイールが
ほぼ完成となりました。
結局表も裏も
「磨き&洗い&擦り&塗装」の作業を経て、
4本のうちで一番綺麗になってしまいました。
綺麗になったのは嬉しいのですが、
他の3本の汚さが目立ってしまいます。
また3本目の磨きに戻ることになりましたとさ。
※画像は「トリミング&縮小」以外の修正は加えておりません。

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
OZクロノ本来の純白感が再現されていますねぇ。
昔乗ってた、エボUのOZもこんな感じでした!
ボディもホワイトだったから、ひと雨来るともう大変でしたが。
あと3本も同じように真っ白になるんですね。
楽しみだなぁ。。。
あとはタイヤですかね。とりあえず160円くらいでGETしてみましょうか(笑)
見違えるようにキレイじゃないですか。
ほぼ新品みたいに!!
また一味、ヒラメ君が変わりますね。
楽しみだわ。
入手以来、1年かかってやっと1本完成ですよ(汗)
やっぱり白は汚れが目立つでしょうねぇ。
あと3本残っているので、
まだまだ完成は先になりそうですよ。
ku-さん
暇を見つけては少しずつやっていたので、
あまり負担になりませんでしたよ。
釣り人の心境ですな。
あと3本いつできあがるやら…。
こんなに綺麗なOZを見ると、私のも綺麗にしないといけないと思いますよ・・・
クリア塗装が剥げてきてるんですよ。。
近いうちになんとかしたいのですが、、、重い腰をあげることができるのか私自身わかりません。。。